懐かしい写真②
こちら ↓↓ 誰だかわかりますか?
私の前職です...
舞子さんから芸妓さんになって、
バーテンダーに⁉
冗談です (^。^)
話は成人式の着物を仕立てた頃まで
遡りますが…
当時の私は赤地の着物を着たくて
呉服屋のご主人に相談すると、
私の顔立ちや雰囲気は
赤地より淡い色味の方が良いと
アドバイスを頂戴し、反物を選びました。
お洋服を選ぶ感覚とは少し違うものだと知り、
帯や小物などの合わせ方を
勉強させていただきました。
そんな記憶があったので、
舞妓さんに変身する際に
着物選びに悩んでいると、、、
『顔を白く塗るので何色でも大丈夫!』と
心強いお言葉をいただき、ならば!と
赤地のお着物を選びました。
写真を見ると、誰だか分からないくらい
白く飛んでいます (笑)
確かに、これなら何色でも大丈夫!!
恥ずかしくて外へ出ることは
しませんでしたが、よい思い出になりました。
今回は完全にプライベートネタです。
お目汚しになりましたら、申し訳ございません m(_ _)m
断捨離中に出てきた京都でのひとコマ。
笑っていただければ、幸いです。。。
0コメント